大雪山黒岳スキー場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > 日本のスキー場 > 大雪山黒岳スキー場の意味・解説 

大雪山黒岳スキー場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/04 14:35 UTC 版)

大雪山黒岳スキー場
所在地 北海道上川郡上川町層雲峡
標高 1,520 m - 670 m
標高差 850 m
最長滑走距離 4,000 m
最大傾斜 40
コース数 3本
コース面積 ha
索道数 2本
テレインパーク なし
公式サイト 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ
テンプレートを表示

大雪山黒岳スキー場(だいせつざんくろだけスキーじょう)は北海道上川郡上川町にあるスキー場である。りんゆう観光運営。

大雪山系黒岳の五合目にある大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイ黒岳駅の上部に位置する。毎年11月初旬頃から5月下旬頃までオープン。

コース

3つのコースがある。リフトは黒岳ペアリフトを利用。

アクセス

層雲峡温泉にある黒岳ロープウェイ山麓駅までのアクセスは以下の通り。

バス

自家用車

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大雪山黒岳スキー場」の関連用語

大雪山黒岳スキー場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大雪山黒岳スキー場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大雪山黒岳スキー場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS