大見得を切るとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 成句の検索 > 慣用句 > 状態・状況 > 大小 > 大見得を切るの意味・解説 

大見得を切る

読み方:おおみえをきる
別表記:大見えを切る

歌舞伎で「見得」と呼ばれる決めポーズ大振り決めること。転じて自分いいところ見せようとして無理な振る舞いをすることを指す場合もある。

大見得(おおみえ)を切(き)・る

読み方:おおみえをきる

歌舞伎で、役者が特に際だった見得所作をする。

自信のあることを強調するために大げさ言動をとる。また、出来もしないことを出来るように言う。




大見得を切ると同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大見得を切る」の関連用語

1
大見得を切れ 活用形辞書
100% |||||

2
大見得を切って 活用形辞書
100% |||||

3
大見得を切りそうだ 活用形辞書
100% |||||

4
大見得を切りたい 活用形辞書
100% |||||

5
大見得を切りたがる 活用形辞書
100% |||||

6
大見得を切ります 活用形辞書
100% |||||

7
大見得を切れば 活用形辞書
100% |||||

8
大見得を切らせる 活用形辞書
100% |||||

9
大見得を切り 活用形辞書
100% |||||

10
大見得を切った 活用形辞書
100% |||||

大見得を切るのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大見得を切るのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS