大町市立美麻小中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/16 04:33 UTC 版)
| 大町市立美麻小中学校 | |
|---|---|
| 北緯36度34分56秒 東経137度53分49秒 / 北緯36.5822度 東経137.89708度座標: 北緯36度34分56秒 東経137度53分49秒 / 北緯36.5822度 東経137.89708度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 大町市 | 
| 併合学校 | 大町市立美麻中学校 大町市立美麻小学校 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 小中一貫教育 | 校舎一体型 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | C220221200017 | 
| 所在地 | 〒389-0823 | 
| 
       長野県大町市美麻27503番地
       | |
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
大町市立美麻小中学校(おおまちしりつ みあさしょうちゅうがっこう)は、長野県大町市にある公立の小中一貫校。
概要
- 本校は、美麻中学校と美麻小学校を統合し、小中一貫校として開校した。
沿革
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
学区
周辺
- 長野県道497号美麻八坂線
- 大町市役所美麻支所
- 美麻公民館
アクセス
- 大町市民バス『ふれあい号』美麻コース「川手線」で、「梨の木峯」バス停下車後、徒歩約300m・約4~5分。
- JR大糸線信濃大町駅・北大町駅から、上述の「大町市民バス『ふれあい号』」で、「梨の木峯」バス停下車後、徒歩。
脚注
- ^ “学校紹介 本校の歴史と近年の沿革 校章の由来”. 大町市立美麻小中学校. 2022年4月26日閲覧。
- ^ Gaccom大町市立美麻小中学校(後期課程・通学区域)
- ^ Gaccom大町市立美麻小中学校(前期課程・通学区域)
関連項目
外部リンク
- 大町市立美麻小中学校のページへのリンク

 
                             
                    




