大町市立大町中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/08 16:03 UTC 版)
大町市立大町中学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 長野県大町市 |
設立年月日 | 2023年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C120221200045 |
中学校コード | |
所在地 | 〒398-0002 |
![]() ![]() |
大町市立大町中学校(おおまちしりつおおまちちゅうがっこう)は、長野県大町市にある公立中学校である。
沿革
大町市立第一中学校と大町市立仁科台中学校が統合して発足。校舎は旧仁科台中学校のものを使用している。
教育目標
- 教育理念:聴く学校[1]
通学区域
- 大町市のうち大町、平、常盤及び社の全域[2]
脚注
備考
1948年から1959年まで同名の中学校が存在し、現在の大町中学校は2代目である。
関連項目
- 大町市立大町中学校のページへのリンク