大橋良一_(政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大橋良一_(政治家)の意味・解説 

大橋良一 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/27 05:48 UTC 版)

大橋 良一
おおはし りょういち
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1947-05-03) 1947年5月3日(75歳)
出生地 埼玉県加須市
出身校 中央大学法学部

初代 - 第3代埼玉県加須市長(新)
当選回数 3回
在任期間 2010年4月25日 - 2022年4月24日

第16・17代 埼玉県加須市長(旧)
当選回数 2回
在任期間 2005年7月3日 - 2010年3月22日
テンプレートを表示

大橋 良一(おおはし りょういち、1947年5月3日[1] - )は、日本政治家。元加須市長。

人物

加須市助役を経て、平成17年(2005年)7月に合併前の加須市長に就任。2期在任。

平成22年(2010年)4月、新設合併により誕生した加須市でも初代市長となり、3期在任。2期目および3期目は無投票であった。

令和3年(2021年)11月に、次期市長選挙に立候補しない事を表明して、通算5期に及ぶ市長の職を退く事になった。

略歴

  • 昭和22年(1947年) - 加須市川口に出生[2]
  • 昭和41年(1966年) - 埼玉県立不動岡高等学校卒業。
  • 昭和45年(1970年) - 中央大学法学部卒業、埼玉県庁に入庁。
  • 平成17年(2005年) - 合併前の加須市長に就任
  • 平成22年(2010年) - 合併による新しい加須市長に就任
  • 令和3年(2021年) - 市長を退く事を表明

脚注

  1. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.603
  2. ^ 加須市 - プロフィール
公職
先代
新設
埼玉県加須市長(新)
2010年−2022年
次代
角田守良
先代
高瀬一太郎
埼玉県加須市長(旧)
2005年−2010年
次代
廃止



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大橋良一_(政治家)」の関連用語

大橋良一_(政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大橋良一_(政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大橋良一 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS