大村真也とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 大村真也の意味・解説 

大村真也

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/19 00:41 UTC 版)

大村 真也
名前
愛称 MASA
カタカナ オオムラ マサナリ
ラテン文字 OMURA Masanari
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1984-07-14) 1984年7月14日(40歳)
出身地 愛知県小牧市
身長 180cm
体重 71kg
選手情報
ポジション DF
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

大村 真也(おおむら まさなり、1984年7月14日 - )は、愛知県小牧市[1]出身の元プロサッカー選手

来歴

10歳の時にサッカーを始め、小学校から大学まで学校のサッカー部に所属し、中京大学体育会サッカー部では主将を務めた。中京大学卒業後、約3年間はサッカーから離れて仕事をしていたが、ナショナル・プレミアリーグNSW2英語版(オーストラリア3部リーグ)のフレーザー・パークFC英語版に入団。

2011年後半にユナイテッド・フットボールリーグ(フィリピン1部リーグ)のカヤFCに加入した。加入当初はミッドフィールダーで起用されたが、フォワードディフェンダーなど他のポジションでも起用された[2]。2015年、同クラブがユナイテッド・フットボールリーグカップで優勝し、自身はゴールデンボール賞(最優秀選手賞)を受賞した[3][4]。2016年2月23日、AFCカップデビュー戦となったAFCカップ2016・グループF第1節の傑志[5][6]に先発フル出場し[7]、AFCカップ初出場を果たした[注 1]

2022年1月31日、10年間過ごしたカヤFCを退団するとともに、現役を引退することも発表した。

所属クラブ

タイトル

  • ユナイテッド・フットボールリーグカップ英語版:1回
    • 2015

脚注

注釈

  1. ^ この試合はカヤFCAFCカップデビュー戦だったため、必然的に大村にとってもAFCカップデビュー戦となる。

出典

  1. ^ Players & Staff (Masanari Omura)”. Kaya Futbol Club. 2016年2月9日閲覧。(英語)
  2. ^ Going the Distance: Masanari Omura”. Kaya Futbol Club (2014年2月14日). 2016年2月9日閲覧。(英語)
  3. ^ ALL HEART: RESILIENT KAYA STUNS CERES TO CLAIM UFL CUP”. United Football League (2015年). 2016年2月9日閲覧。(英語)
  4. ^ Kaya FC wins 2015 UFL Cup”. The Manila Times Online (2015年8月29日). 2016年2月9日閲覧。(英語)
  5. ^ Kaya FC makes AFC Cup debut in Hong Kong”. InterAksyon.com (2016年2月23日). 2016年2月23日閲覧。(英語)
  6. ^ Kaya FC starts AFC Cup campaign on wrong foot with one-goal away loss to HK side Kitchee”. SPIN.PH (2016年2月23日). 2016年2月23日閲覧。(英語)
  7. ^ KITCHEE (HKG) 1 - 0 KAYA FC (PHI)”. the-afc.com (2016年2月23日). 2016年2月23日閲覧。(英語)

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大村真也」の関連用語

大村真也のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大村真也のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大村真也 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS