増田美子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 増田美子の意味・解説 

増田美子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/09/29 00:43 UTC 版)

増田 美子(ますだ よしこ、1944年2月20日[1] - )は、日本の服飾史学者。学習院女子大学名誉教授

岡山県津山市生まれ。1966年お茶の水女子大学家政学部被服学卒、1968年同大学院修士課程修了。学習院女子短期大学助教授、教授。学習院女子大学教授。2015年定年退任、名誉教授。2012年国際服飾学会会長[2]

著書

  • 『古代服飾の研究 縄文から奈良時代』源流社 1995
  • 『日本喪服史 葬送儀礼と装い 古代篇』源流社 2002

編著

  • 『日本衣服史』編 吉川弘文館 2010
  • 『花嫁はなぜ顔を隠すのか』編 悠書館 2010
  • 『日本服飾史』編 東京堂出版 2013
  • 『近代衣服書集成』全16巻 編 クレス出版 2015
  • 『葬送儀礼と装いの比較文化史 装いの白と黒をめぐって』編著 東京堂出版 2015

論文

脚注

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年
  2. ^ researchmap



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「増田美子」の関連用語

1
30% |||||



4
30% |||||

5
30% |||||

6
30% |||||

7
30% |||||

8
16% |||||

9
16% |||||


増田美子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



増田美子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの増田美子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS