堀田理恵とは? わかりやすく解説

堀田理恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/07 07:19 UTC 版)

堀田 理恵
Rie Hotta
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1985-05-11) 1985年5月11日(38歳)
出身地 福岡県遠賀町
ラテン文字 Rie Hotta
身長 171cm
体重 68kg
血液型 A型
選手情報
愛称 リエ
ポジション WS
指高 215cm
利き手
スパイク 285cm
ブロック 275cm
テンプレートを表示

堀田 理恵(ほった りえ、1985年5月11日 - )は、日本の女子バレーボール選手。福岡県遠賀町出身。

来歴

母親の影響で小学校2年生からバレーボールを始める。福岡大学では、2007年全日本バレーボール学生選抜東西対抗戦において西軍の一員として出場、敢闘賞及びサーブ賞を受賞するなどの活躍をする。2008年1月5日、プレミアリーグ2007-2008シーズン途中で岡山シーガルズに内定選手として登録。僅か一週間後、12日ホーム岡山大会より出場。

その後もコンスタントに活躍を続け、同シーズンのチーム初のプレーオフ進出、2008年チャレンジ!おおいた国体バレーボール成年女子の部優勝に貢献するなど、着実に出場機会を得た。

2011年5月、岡山シーガルズを退団[1]。2013年現在、鹿児島県の中学校に勤務[1]

人物・エピソード

  • 岡山シーガルズ入団のきっかけは、2006年のじぎく兵庫国体で福岡選抜の一員として出場する堀田を同チームの河本昭義監督が気に留めており、その後2007年の同チーム鹿児島遠征時に立ち寄った福岡大学での練習中に再度確認、説得して、というもの。
  • 中学時代から福岡選抜に選ばれ、大学でも上記東西対抗で相応の活躍をするも、身長やテクニックなどの面より実業団等で特に注目される存在では無かった。それでも、6人制バレーボールを続ける事を希望しており、クラブチーム岡山シーガルズへの入団へと至った。

球歴

  • 所属チーム履歴
浅木小(浅木ジュニア)→遠賀中→博多女子高校福岡大学岡山シーガルズ (2008-2011年)

脚注

  1. ^ 南大隅町. “バレーボール教室”. 2013年2月27日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀田理恵」の関連用語

堀田理恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀田理恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀田理恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS