堀切峠トンネル
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/15 10:13 UTC 版)
「青島 - 日南改良事業」の一環として整備したトンネル。1998年度から事業に着手し2003年度から工事が開始され、2008年3月23日に開通した。総事業費は約80億円。 青島バイパスと異なり完成2車線となる。当トンネルの開通により異常気象時の交通規制が撤廃され、内海地区の「陸の孤島」化は解消されるものの、観光地「堀切峠」や道の駅フェニックスを避けるかたちとなる。
※この「堀切峠トンネル」の解説は、「青島バイパス」の解説の一部です。
「堀切峠トンネル」を含む「青島バイパス」の記事については、「青島バイパス」の概要を参照ください。
- 堀切峠トンネルのページへのリンク