城中蹄の音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 02:56 UTC 版)
城主・酒井重忠は不思議なことに毎夜、矢叫びや蹄の音に眠りが覚めてしまう。易者が言うには城内のどこかにある戦の絵が災いしている、とのこと。宝物庫を調べたところ堀川夜討の戦いを描いた一双の屏風があった。この屏風を養寿院に寄進したところ、その夜から矢叫びや蹄の音が消えた、という。
※この「城中蹄の音」の解説は、「川越城」の解説の一部です。
「城中蹄の音」を含む「川越城」の記事については、「川越城」の概要を参照ください。
- 城中蹄の音のページへのリンク