坂本兌候
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/06 00:05 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動坂本 兌候(さかもと だこう、生没年不詳)とは、江戸時代の浮世絵師。
来歴
師系・経歴は一切不明。『浮世絵師便覧』に「坂本氏、江戸の人、宝暦十年(1760年)絵本蓬莱ちごあそびあり」とあるのみで、「蓬莱ちごあそび」についても現存するのかどうか定かではない。
参考文献
- 飯島虚心 『浮世絵師便覧』 蓬枢閣、1893年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり。22コマ目。
- 坂本兌候のページへのリンク