地震予兆研究センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/17 00:12 UTC 版)
![]() |
この記事には複数の問題があります。
|
一般社団法人地震予兆研究センター | |
---|---|
正式名称 | 一般社団法人地震予兆研究センター |
英語名称 | Earthquake Prediction Research Center |
略称 | EPRC |
所在地 | 日本 〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-36-2共和ビル4階 |
法人番号 | 8010005022700 |
代表 | 太田光明 |
設立年月日 | 2014年7月6日 |
公式サイト | http://eprc.or.jp/ |
一般社団法人地震予兆研究センター(じしんよちょうけんきゅうセンター、Earthquake Prediction Research Center)は、NASA・ESA・JAXA・気象庁・国土地理院・産業技術総合研究所・全国農業試験場・防災科学技術研究所等の公的機関の観測データを統合解析することで、自然災害被害を低減させることを目的に設立された。[1]
研究内容
[2] 公的機関のデータ統合収集を行い、統合解析を通じ、減災を目的にした研究を行っている。[3]
海外との共同研究
地震予兆研究センターと、インドネシア気象気候地球物理庁(BMKG)は、2017年7月に大地震や津波被害の減災のための国際共同研究を締結した。[5]
人工知能(AI)を活用した統合解析
[6] 日本のAI(人工知能)専門開発会社である株式会社9DW(東京都港区・代表取締役 井元剛)と、アジア全域の様々な観測データのビッグデータ統合解析にAIを用いて自動解析する共同研究を締結。[7]
出典
- ^ 地域防災力向上シンポジウムより抜粋
- ^ 一般社団法人地震予兆研究センター 解析方法 http://eprc.top/
- ^ インドネシア気象庁プレスリリースから抜粋
- ^ Official BMKG website http://www.bmkg.go.id/berita/?p=bmkg-eprc-jepang-lakukan-penelitian-gempa-bumi&lang=ID
- ^ プレスリリース http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CNRR2017157772.html
- ^ http://www.news2u.net/releases/157809
- ^ プレスリリース http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/CNRR2017157809.html
- 地震予兆研究センターのページへのリンク