在アフガニスタン・イスラム共和国邦人等輸送統合任務部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:07 UTC 版)
「統合任務部隊 (自衛隊)」の記事における「在アフガニスタン・イスラム共和国邦人等輸送統合任務部隊」の解説
「在アフガニスタン・イスラム共和国邦人等の輸送」も参照 2021年8月23日、アフガニスタンの情勢悪化(2021年ターリバーン攻勢)を受け、外務大臣臨時代理から、防衛大臣に対し、自衛隊法84条の4「在外邦人等の輸送」の実施について依頼があった。防衛大臣の命令により、航空支援集団司令官を指揮官とする在アフガニスタン・イスラム共和国邦人等輸送統合任務部隊、現地には、中央即応連隊長を指揮官とする、空輸隊、誘導輸送隊等からなる在アフガニスタン・イスラム共和国邦人等輸送派遣統合任務部隊を編成した。C-130輸送機2機、C-2輸送機1機、日本国政府専用機(ボーイング777)1機、人員約260名が派遣され、期間中に邦人1人とアフガニスタン人14人をカーブル国際空港から隣国のパキスタンに輸送した。2021年8月31日に発令された終結命令に基づき、任務を完了した。
※この「在アフガニスタン・イスラム共和国邦人等輸送統合任務部隊」の解説は、「統合任務部隊 (自衛隊)」の解説の一部です。
「在アフガニスタン・イスラム共和国邦人等輸送統合任務部隊」を含む「統合任務部隊 (自衛隊)」の記事については、「統合任務部隊 (自衛隊)」の概要を参照ください。
- 在アフガニスタンイスラム共和国邦人等輸送統合任務部隊のページへのリンク