圧力損失式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/21 19:36 UTC 版)
「ダルシー・ワイスバッハの式」の記事における「圧力損失式」の解説
損失水頭 hf を圧力損失Δpに変形する場合、損失水頭式の両辺にρ及び g を掛けることでΔp が次のようになる。 Δ p = ρ g h f = ρ g f L D V 2 2 g {\displaystyle \Delta p=\rho gh_{\mathrm {f} }=\rho gf{\frac {L}{D}}{\frac {V^{2}}{2g}}} つまり、圧力損失に関して、次のようにも表現できる。 Δ p = f L D ρ V 2 2 {\displaystyle \Delta p=f{\frac {L}{D}}{\frac {\rho V^{2}}{2}}} Δp : 摩擦による圧力損失 (Pa または kg/ms2) ρ : 流体の密度 (kg/m3)
※この「圧力損失式」の解説は、「ダルシー・ワイスバッハの式」の解説の一部です。
「圧力損失式」を含む「ダルシー・ワイスバッハの式」の記事については、「ダルシー・ワイスバッハの式」の概要を参照ください。
- 圧力損失式のページへのリンク