四年霊組こわいもの係とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 四年霊組こわいもの係の意味・解説 

四年霊組こわいもの係

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 07:23 UTC 版)

四年霊組こわいもの係』(よねんれいくみこわいものがかり)は、床丸迷人による児童文学作品。挿絵は浜弓場双

第1回角川つばさ文庫小説賞において大賞を受賞した作品で、後継の『五年霊組こわいもの係』をはじめに『こわいもの係』としてシリーズ化している[1]

あらすじ

あさひ小では4年1組女子の4番の子が「こわいもの係」になる決まりがある。始業式の日、友花は1コ上の麗子先輩に呼びだされ「四年霊組」に案内される。

登場人物

豊川友花
本作の主人公。あさひ小4年1組女子の4番で今年のこわいもの係を務める。考えるよりもまずはやってみる方。
花ちゃん
あさひ小に住み着いた座敷童。見た目はトイレの花子さんである。霊組メンバーの一員である。
鏡子さん
あさひ小北校舎の家庭科室の大鏡にやどった鏡の精霊。霊組メンバーの一員である。
ドクパン
理科室にあるガイコツ模型。後に霊組メンバーの一員になる。
三木麗子
5年3組。昨年のこわいもの係を努める。成績優秀でピアノも得意なお嬢様。
櫛田彩音
友花の親友。さっぱりした性格。
日野陽介
友花の幼馴染み。スポーツマンで、クラスの人気者。
柳田優香
6年1組。一昨年のこわいもの係。女子バレー部(あさひフェニックス)のキャプテンで、生徒会長を務める。

既刊

すべて角川つばさ文庫(KADOKAWA)刊。

  1. 『四年霊組こわいもの係』 2013年9月12日初版発行 ISBN 978-4-04-631343-0

脚注

  1. ^ こわいもの係”. 角川つばさ文庫. 2019年8月20日閲覧。

外部リンク

シリーズページ (角川つばさ文庫)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四年霊組こわいもの係」の関連用語

四年霊組こわいもの係のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四年霊組こわいもの係のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四年霊組こわいもの係 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS