噛み合い率
接触弧を噛み合いピッチ円上のピッチで割った値。正面噛み合い率と重なり噛み合い率の和になる。一般には同時に何枚の歯車が噛み合っているかを示す値であり、圧力角は小さく歯幅は大きく、スパーギヤよりヘリカルギヤのほうが噛み合い率は大きくなって噛み合いが滑らかとなり、ギヤノイズなどの点で有利となる。乗用車用マニュアル変速機では、この値は2以上にとるのが一般的である。
Weblioに収録されているすべての辞書から噛み合い率を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 噛み合い率のページへのリンク