吉泉聡とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉泉聡の意味・解説 

吉泉聡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 06:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

吉泉 聡(よしいずみ さとし、1981年 - )は、日本のデザイナー。TAKT PROJECT 代表。

経歴

1981年山形県生まれ。東北大学工学部機械知能工学科卒業。エンジニアリングを学ぶ。桑沢デザイン研究所を経て、2005年より2008年までデザインオフィスnendoに在籍。

  • 2008年より2013年までヤマハ株式会社デザイン研究所に在籍。オーディオデザイングループにて、ゼネラルオーディオ、音楽制作機器等のデザインを担当。アドバンストデザイングループにて、アドバンストデザイン開発、2013年サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ等を担当。
  • 2013年TAKT PROJECT株式会社共同設立
  • 2015年より2016年まで 愛知県立芸術大学 / 女子美術大学非常勤講師
  • 2016年より2018年まで 法政大学非常勤講師
  • 2018年よりグッドデザイン賞審査委員

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉泉聡のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉泉聡」の関連用語

吉泉聡のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉泉聡のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉泉聡 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS