吉水法生
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/18 09:52 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | ヨシミズ ノリオ | |||||
ラテン文字 | YOSHIMIZU Norio | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1946年8月21日(78歳) | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | MF | |||||
ユース | ||||||
1962-1964 | ![]() |
|||||
1965-1968 | ![]() |
|||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1969-1972 | ![]() |
53 | (6) | |||
通算 | 53 | (6) | ||||
代表歴 | ||||||
1969-1970 | ![]() |
4 | (1) | |||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
吉水 法生(よしみず のりお[1]、1946年8月21日[1] - )は日本出身の元サッカー選手。
経歴
12歳までチリで育つ[2]。1969年から1972年までの4シーズン古河電工に所属し、日本サッカーリーグ1部通算53試合6得点9アシスト[3]。
所属クラブ
個人成績
国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | - | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1969 | 古河 | JSL | - | ||||||||
1970 | - | ||||||||||
1971 | - | ||||||||||
1972 | JSL1部 | - | |||||||||
通算 | 日本 | JSL1部 | 53 | 6 | - | ||||||
総通算 | 53 | 6 | - |
代表歴
試合数
日本代表 | 国際Aマッチ | その他 | 期間通算 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 |
1969 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 |
1970 | 4 | 1 | 9 | 1 | 13 | 2 |
通算 | 4 | 1 | 10 | 1 | 14 | 2 |
出場
No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 1970年07月31日 | ![]() |
![]() |
●1-2 | 岡野俊一郎 | ムルデカ大会 | |
2. | 1970年08月08日 | ![]() |
![]() |
○4-3 | ムルデカ大会 | ||
3. | 1970年08月10日 | ![]() |
![]() |
○4-0 | ムルデカ大会 | ||
4. | 1970年08月16日 | ![]() |
![]() |
○3-2 | ムルデカ大会 |
得点数
# | 開催日 | 開催地 | 会場 | 相手 | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1970年08月08日 | ![]() |
![]() |
○4-3 | ムルデカ大会 |
出典
外部リンク
- 吉水法生 - National-Football-Teams.com
- 吉水法生 - Transfermarkt.comによる選手データ
固有名詞の分類
- 吉水法生のページへのリンク