吉村斌とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉村斌の意味・解説 

吉村斌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 04:10 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

吉村 斌(よしむら あきら、1941年7月13日[要出典] - )は、日本の放送ディレクター。

来歴

愛媛県の放送局である南海放送に入社し、主に番組の演出、脚本を担当する。1978年には、創立25周年記念番組として、愛媛県ゆかりの俳人種田山頭火を題材にしたラジオドラマ「行乞の詩 どうしようもない私」(脚本:長坂秀佳、音楽:池辺晋一郎、6月4日に1時間枠で放送)のディレクターを務め、山頭火役に局のディレクター、脇役に一般市民を起用する機軸を取り入れ、日本民間放送連盟賞を受賞した[1]

1985年12月に放送された、自身が脚本、演出を務めたラジオドラマ『赤シャツの逆襲』は、1986年に文化庁芸術作品賞、放送文化基金賞を受賞した[2][3]

脚注

  1. ^ 南海放送50年史 141/358
  2. ^ 南海放送50年史 p178-179
  3. ^ 赤シャツの逆襲 放送ライブラリー 2021年12月16日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  吉村斌のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉村斌」の関連用語

吉村斌のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉村斌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉村斌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS