吉岡果南
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/20 02:11 UTC 版)
| 
       | 
     
| よしおか かなん 吉岡 果南  | 
    |
|---|---|
| 別名義 | かなこ | 
| 生年月日 | 1992年11月27日(31歳) | 
| 職業 | アイドル | 
| 活動期間 | 2017年 - | 
| 活動内容 | 2017年:ソロデビュー | 
| 事務所 | フリー | 
吉岡 果南(よしおか かなん、1992年11月27日[1] [2]- )は、日本のアイドル。埼玉県出身[1]。元・マーベルエール所属。
元・ろまんす注意報!、ワールドエンドラヴァーのメンバー。
愛称は「果南さん」、「かなちゃん」、「よしおさん」。
特徴その他
- かつて、マーベルエールに桜川ひめこが所属していたのを見て、マーベルエールに所属した[3]。
 - イメージカラーは、ろまんす注意報!時代は水色、ワールドエンド・ラヴァー結成後(ソロでは2019年6月8日から)は赤[4]。
 - メイリッシュでメイド活動をしながらアイドル活動をしていた。メイリッシュでの名前は「かなこ」[5]。2020年12月12日メイリッシュを卒業[6]。
 - 2021年1月9日の開店から2022年12月31日の閉店まで、Music A Corda(ミュージックエーコルダ)運営のコンセプトカフェMusic Bar Corda(ミュージックバーコルダ)の店長を務めていた。Music Bar Cordaの閉店はMusic A Cordaの業務終了による。
 - アキバ系BBC公式チャンネルにて、ワールドエンド・ラヴァ-の世界の端っこを探しての公開収録をYouTube配信していた[7]。
 - showroomにて、吉岡果南って誰なん?を不定期配信している[8]。
 
人物
- 2017年10月にマーベルエールに所属し、ライブ活動を始める[9]。
 - 2017年12月30日に、ろまんす注意報!を結成。初期メンバーとして活動する[10]。
 - 2018年9月5日に、ろまんす注意報!を卒業する[11]。
 - 2020年11月29日の生誕ライブで、サプライズで新曲を発売する。
 - 2020年11月29日の生誕ライブで、2021年2月でマーベルエールを退所することを発表する[12]。
 - 2021年2月23日のマーベルエール卒業ライブをもって、マーベルエールおよびワールドエンドラヴァーを卒業。
 - 2022年3月17日のライブでMusic A Corda(ミュージックエーコルダ)運営のユニット「燎-kagari-」(メンバー:吉岡果南、櫻木ねこ)を結成。2022年11月、Music A Cordaの芸能部門の業務終了によりフリーのユニットになる。M-1グランプリ2023に出場したが、1回戦で敗退した[2]。
 
ワールドエンドラヴァー
メンバー
- 吉岡果南(加入日:2018年12月1日、脱退日:2021年2月23日)
 - 木花ふわ(このは ふわ)(加入日:2018年12月1日、脱退日:2020年1月19日)(イメージカラー:ピンク)
 - 花咲希音(はなさき のん)(加入日:2019年8月25日、脱退日:2022年2月28日)(イメージカラー:ラベンダー(紫))[13] [14]
 
出来事
- 2018年12月1日の吉岡果南生誕ライブで、吉岡果南と木花ふわで構成されるユニット「ワールドエンド・ラヴァー」を結成する[15]。
 - 2019年8月25日に、池袋ライブインロサにてファーストワンマンライブが行われ、100人以上を動員した。また、同じ日に花咲希音が加入した[16]。
 - 木花ふわが2020年1月19日の生誕ライブをもって、マーベルエール退所に伴い脱退。
 - 新型コロナウィルスの感染拡大に伴い、2020年5月16日にニコニコ生放送にて、オンラインでの新曲発表会を行う(新曲:朝がくる)。[17]
 - 2020年7月8日、市場流通CDの発売に先立ち、「ワールドエンドラヴァー」に改名。[18]
 - 吉岡果南 マーベルエール退所に伴い、2021年2月23日の吉岡果南卒業ライブをもって活動休止。
 
ディスコグラフィー
ワールドエンド・ラヴァー
シングル
- 
    1.「world ending」(2018年)(果南・ふわ) 
    
- 
      
- world ending(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - 無責任 Lovers(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    2.「空想のレイライン」(2019年)(果南・ふわ) 
    
- 
      
- 空想のレイライン(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - 拝啓、大切なお知らせ(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    3.「大地に吠えろ!/おやすみピクシー」(2019年)(果南・ふわ) 
    
- 
      
- 大地に吠えろ!(木花ふわ作詞 noBoo作・編曲)
 - おやすみピクシー(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    4.「じんばらはらばりた/真昼の月」(2019年8月25日)(果南・ふわ・希音) 
    
- 
      
- じんばらはらばりた(木花ふわ作詞 noBoo作・編曲)
 - 真昼の月(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    5.「黎明の蝶/朝がくる」(2020年5月16日)(果南・希音) 
    
- 
      
- 黎明の蝶(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - 朝がくる(吉岡果南作詞 ドヴォルザーク & noBoo作曲 noBoo編曲)[19]
 
 
 - 
      
 
アルバム
- 
    1.「ネクロノミコン」(2019年11月30日)(果南・ふわ・希音)[20] 
    
- 
      
- 無責任 Lovers(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - world ending(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - 空想のレイライン(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - 拝啓、大切なお知らせ(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - 大地に吠えろ!(木花ふわ作詞 noBoo作・編曲)
 - おやすみピクシー(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
DVD
- 1.ワールドエンド・ラヴァー 第壱回ワンマンライブ 終末博覧会 -黄金の夜明け-(2019年10月)
 
ワールドエンドラヴァー
シングル
- 
    1. 「hollow place」(2021年1月13日)(果南・希音)[21] 
    
- 
      
- hollow palace(花咲希音作詞 noBoo作・編曲)
 - Pass away(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
市場流通シングル
- 
    1. 「ハミダシモノの鎮魂歌(レクリエム)」(2020年8月4日)[22] 
    
- 
      
- ハミダシモノの鎮魂歌(レクリエム)(ろまんす注意報! x ワールドエンドラヴァー)(平井有作詞 noboo作曲 ari編曲)
 - 完全燃SHOW!(ろまんす注意報!)(上原ぺこ作詞 上原ぺこ・ari作曲 ari編曲)
 - 世界の果てでキスして。(ワールドエンドラヴァー)(吉岡果南作詞 noboo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
吉岡果南
シングル
- 
    1.「透明プロローグ」(2018年) 
    
- 
      
- 透明プロローグ(吉岡果南作詞 ari作・編曲)
 - 君だけ Attention(吉岡果南作詞 ari作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    2.「utopia/metropolitan」(2018年7月11日) 
    
- 
      
- utopia(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - metropolitan(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    3.「春告鳥にさよなら」(2019年) 
    
- 
      
- 春告鳥にさよなら(吉岡果南作詞 ari作・編曲)
 - error&drop(吉岡果南作詞 ari作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    4.「孤独な陽炎」(2020年2月12日)[23] 
    
- 
      
- 孤独な陽炎(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 - いくじなし weekend(吉岡果南作詞 noBoo作・編曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    5.「ロンリー Lonely ダーリン/秘密結社 社会不適合」(2020年11月29日) 
    
- 
      
- ロンリー Lonely ダーリン(吉岡果南作詞 ari作曲)
 - 秘密結社 社会不適合(吉岡果南作詞 ari作曲)
 
 
 - 
      
 
燎-kagari-
シングル
- 
    1.1st DEMO single(2022年3月17日) 
    
- 
      
- 革命のシンカロン(たてみん作詞 大鹿大輝作曲)
 - 海鳴りサテライト(吉岡果南作詞 オガワラカズキ作曲)
 - Dear my love(櫻木ねこ作詞 星美怜作曲)
 
 
 - 
      
 
- 
    2.2nd DEMO single(2022年7月25日) 
    
- 
      
- 僕らの明日(たてみん作詞 大鹿大輝作曲)
 - Andromirror(吉岡果南作詞 オガワラカズキ作曲)
 
 
 - 
      
 
アルバム
- 
    1.暁-akatsuki-(2023年1月29日) 
    
- 
      
- 海鳴りサテライト(吉岡果南作詞 オガワラカズキ作曲)
 - Andromirror(吉岡果南作詞 オガワラカズキ作曲)
 - 花とピリオド(櫻木ねこ作詞 オガワラカズキ作曲)
 - 羽化-uka-(吉岡果南作詞 オガワラカズキ作曲)
 - moon river(吉岡果南作詞 オガワラカズキ作曲)
 - 四葉(櫻木ねこ作詞・作曲 Naoko Takahashi、オガワラカズキ編曲)
 - 暁(吉岡果南作詞 オガワラカズキ作曲)
 
 
 - 
      
 
脚注
出典
- ^ a b “マーベルエール|アキバ系アイドルプロダクション|吉岡果南プロフィール”. marvelyell.jp. 2019年12月27日閲覧。
 - ^ a b “燎-kagari- | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年3月22日閲覧。
 - ^ “なんでマーベルエール入ったの?ってよく言われるけど”. 2019年8月6日閲覧。
 - ^ “ユニットもソロも全部イメージカラーを「赤」に統一したいとおもいます!”. 2019年8月6日閲覧。
 - ^ “ぐっどもーにん(^O^)かなこだよー!”. 2019年8月6日閲覧。
 - ^ “WRかなこちゃんより旦那様、お嬢様にお知らせ”. 2020年11月3日閲覧。
 - ^ “ワールドエンド・ラヴァ-の世界の端っこを探して”. 2019年9月6日閲覧。
 - ^ “吉岡果南って誰なん?”. 2019年9月6日閲覧。
 - ^ “この度、ありがたいことにマーベルエールに所属となりました。吉岡果南(よしおか かなん)です”. 2019年8月6日閲覧。
 - ^ “上原ぺこオフィシャルブログ「新上原ぺこの半分はネタでできています」2017/12/26記事”. 2019年8月6日閲覧。
 - ^ “9/5(水) ろまんす注意報!定期公演 吉岡果南ろま注卒業SP!”. 2019年8月6日閲覧。
 - ^ “吉岡果南2021年2月頃マーベルエール退所へ”. 2020年11月30日閲覧。
 - ^ “ワールドエンド・ラヴァーに花咲希音が加入することになりました!”. 2019年8月26日閲覧。
 - ^ “本日よりっっっワールドエンドラヴァーに加入することがきまりました!!”. 2019年8月26日閲覧。
 - ^ “お披露目まであと5日!”. 2019年8月6日閲覧。
 - ^ “WeL初ワンマンライブ、お越し頂きまして本当に本当にありがとうございました!”. 2019年8月26日閲覧。
 - ^ “新曲『朝がくる』初披露!”. 2020年5月22日閲覧。
 - ^ “この度、定期公演で発表させて頂きましたがユニット名表記を『ワールドエンドラヴァー』に変更させて頂くこととなりました。”. 2020年7月9日閲覧。
 - ^ “新曲『朝がくる』初披露!”. 2020年5月22日閲覧。
 - ^ “先日発表させて頂きましたアルバムタイトル他詳細が決定いたしました!”. 2019年12月21日閲覧。
 - ^ “[https://twitter.com/yoshioka_kanan/status/1349035594119221248 1月13日(水) ワールドエンドラヴァー定期公演オンライン]”. 2021年1月19日閲覧。
 - ^ “ろまんす注意報!×ワールドエンドラヴァー全国流通CD『ハミダシモノの鎮魂歌』ジャケット公開しました!!”. 2020年7月9日閲覧。
 - ^ “日付変わって本日発売になります!”. 2020年3月1日閲覧。
 
外部リンク
- 吉岡果南 (@yoshioka_kanan) - X(旧Twitter)
 - 燎-kagari-(@_kagari_info)- Twitter
 
- 吉岡果南のページへのリンク