吉岡大輔_(スキー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 吉岡大輔_(スキー選手)の意味・解説 

吉岡大輔 (スキー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/13 02:18 UTC 版)

吉岡大輔(吉岡大輔、1980年1月6日)は、北海道ニセコ町出身のスキーヤー。チームクレブ所属。

小学校から才能を開花させ、高校は北照高校、大学は日本体育大学体育学部体育学科に進学。大回転、回転の技術系種目で世界各地を転戦するとともに、国内タイトルも次々と獲得。

2004年、第82回全日本スキー選手権大会アルペンスキー競技男子大回転で優勝、同年9月チームアルビレックス新潟の発足に参加。2005年アルペンスキー世界選手権代表に選出され、大回転26位となった。

2006年、トリノオリンピックに出場し大回転24位。このシーズンを最後に技術選に転向。

その一方で2009年、第64回国体成年男子Bで初優勝。 このシーズン後、チームクレブへ移籍した2007年 第44回 全日本スキー技術選手権大会 7位 (初出場)

戦績

全日本スキー技術選手権大会
  • 2008年 第45回 全日本スキー技術選手権大会 13位
  • 2009年 第46回 全日本スキー技術選手権大会 6位
  • 2010年 第47回 全日本スキー技術選手権大会 5位
  • 2011年 第48回 全日本スキー技術選手権大会 5位
  • 2012年 第49回 全日本スキー技術選手権大会 準優勝
  • 2013年 第50回 全日本スキー技術選手権大会 優勝
  • 2014年 第51回 全日本スキー技術選手権大会 4位
  • 2015年 第52回 全日本スキー技術選手権大会 5位
  • 2016年 第53回 全日本スキー技術選手権大会 優勝
  • 2017年 第54回 全日本スキー技術選手権大会 6位
  • 2018年 第55回 全日本スキー技術選手権大会 優勝
  • 2019年 第56回 全日本スキー技術選手権大会 4位

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「吉岡大輔_(スキー選手)」の関連用語

吉岡大輔_(スキー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



吉岡大輔_(スキー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの吉岡大輔 (スキー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS