台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式の意味・解説 

台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/09 07:44 UTC 版)

台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式

日本の法令
通称・略称 なし
法令番号 明治31年台湾総督府令第21号
効力 実効性喪失
成立 明治31年5月1日
公布 明治31年5月1日
施行 明治31年5月1日
主な内容 台湾総督が発する命令形式及び公布の手続
関連法令 公文式
条文リンク 台湾総督府報 明治31年5月1日官報1898年5月16日
テンプレートを表示

台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式(たいわんそうとくのはっするぎょうせいしほうにかんするめいれいこうふしき、明治31年台湾総督府令第21号)は、日本統治時代の台湾において台湾総督が発する命令の形式及び公布の手続について規定した日本台湾総督府令明治31年(1898年)5月1日成立、公布施行

本令の施行によって、台湾総督府行政司法ニ関スル命令公布式は廃止された。

概要

台湾総督が発する行政及び司法に関する命令は、台湾総督府報として台湾日日新報に掲載させることをもって公布式とする。

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式」の関連用語

1
38% |||||

台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの台湾総督ノ発スル行政司法ニ関スル命令公布式 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS