古今亭今児
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/23 00:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動古今亭今児(ここんてい いまじ)は、5代目古今亭今輔の弟子に付けられた前座名。前座名であるため、代数を付けて呼ぶことはない(当然、名跡でもない)。これまで、名乗っていた落語家は次の通り。
- 4代目桂米丸(本名・須川勇)が、5代目今輔入門時から真打昇進・米丸襲名まで名乗っていた名前。
- 春風亭枝葉(本名・五十嵐昭雄) - 元は古今亭今雄。後に、4代目三遊亭圓遊門下に移籍し、三遊亭喜圓遊に改名した。1984年死去。
- 桂歌丸(本名・椎名巌)の初名。5代目今輔に入門してから事実上の破門状態に至るまでの間に名乗っていたもの。後に、かつて今児を名乗っていた兄弟子・米丸門下に移籍した際に、桂米坊に改名している。2018年死去。
![]() |
このページは人名(人物)の曖昧さ回避のためのページです。同名の人物に関する複数の記事の水先案内のために、同じ人名を持つ人物を一覧にしてあります。お探しの人物の記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。 |
固有名詞の分類
- 古今亭今児のページへのリンク