参 (衛氏朝鮮)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 参 (衛氏朝鮮)の意味・解説 

参 (衛氏朝鮮)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 15:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
各種表記
ハングル
漢字
日本語読み: さん
2000年式
MR式
Sam
Sam
テンプレートを表示

(さん)は、衛氏朝鮮の国家運営にあたった4人の合議メンバー(朝鮮相路人、朝鮮相韓陰、尼谿相参、将軍王唊)の1人[1]。官職は尼谿(じけい)の宰相。在地の尼谿という根拠地の宰相である[1]。4人の合議メンバーのうち1人だけ姓がなかった[1]

紀元前109年から紀元前108年前漢が衛氏朝鮮を討伐するために攻撃してくると、4人の合議メンバーのうち、朝鮮相路人、朝鮮相韓陰、将軍王唊の中国からの亡命者あるいはその亡命者ゆかりの人物は、朝鮮王の衛右渠を残したまま早々に降伏したが、参だけは抗戦する[2]。しかし、紀元前108年に参は刺客を衛右渠に差し向け殺害、降伏した[2]。降伏後は、前漢から澅清(かくせい)侯に封じられたが、11年後、衛氏朝鮮の逃亡者を匿った容疑で逮捕され、獄中で病死した[3]

脚注

参考文献

関連項目



このページでは「ウィキペディア」から参 (衛氏朝鮮)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から参 (衛氏朝鮮)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から参 (衛氏朝鮮) を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「参 (衛氏朝鮮)」の関連用語

参 (衛氏朝鮮)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



参 (衛氏朝鮮)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの参 (衛氏朝鮮) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS