厚徳会大日保育園
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/24 01:43 UTC 版)
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。目安に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2017年10月) |
厚徳会大日保育園(こうとくかい だいにちほいくえん)は、福岡県福岡市中央区荒戸にある私立の保育所である。設置者は社会福祉法人厚徳会。総合幼児教育研究会(総幼研)加盟。[1]職員数29名(男性2名、女性27名)、保育園児の定員は150名。敷地 面積 1107.413㎡。建物 鉄筋コンクリート造 3階建て 延べ床面積764.379㎡[2] 。嘱託医 まつざき小児科医院
保育時間
- 7時〜19時[3]
実施事業
- 延長保育
- 乳児保育
- 子育て支援
沿革
年間行事
- 4月 - お見知り遠足(全学年)、音体指導[6]
- 5月 - 子供の日、交通安全教室、母の日、内科健診、尿検査、蟯虫検査、音体指導
- 6月 - 父の日、保育参観(全学年)、歯科健診、音体指導
- 7月 - 夏のお楽しみ会、プール遊び、音体指導
- 8月 - プール遊び
- 9月 - ふれあい祭り、健康診断、月見、敬老の日、音体指導
- 10月 - 唐人町商店街見学(うさぎ・りす・きりん・ぞう組)、運動会(全学年)、芋掘り遠足(年少以上児)、音体指導
- 11月 - 七五三参拝(光雲神社)、音体フェスティバル福岡大会、お店屋さんごっこ、保育参観(三歳未満児のみ)、音体指導
- 12月 - お遊戯会(全学年)、クリスマス会
- 1月 - 保育参観(三歳以上児のみ)、観劇会、音体指導
- 2月 - 豆まき、音体指導
- 3月 - ひなまつり、Dainichi music concert(全学年)、お別れ遠足(全学年)、お別れ会(会食)、卒園式(きりん、ぞう組)、入園・進級式・保護者会総会(全学年)
所在地
- 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3-4-70[7]
- 電話092-741-0975
関連項目
外部リンク
- ^ https://www.soyoken.com/member/fukuoka/
- ^ http://www.city.fukuoka.lg.jp/kodomo/files/Document_182_file.pdf
- ^ http://www.hoiku.or.jp/search/page.php?en_no=01004
- ^ http://gka.kids.coocan.jp/hoikuen.html
- ^ http://www.city.fukuoka.lg.jp/kodomo/files/Document_182_file.pdf
- ^ http://www.hoiku.or.jp/search/page.php?en_no=01004
- ^ http://www.dainichi-h.com/
- 厚徳会大日保育園のページへのリンク