南雲憲一郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南雲憲一郎の意味・解説 

南雲憲一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/11 11:00 UTC 版)

南雲 憲一郎
生誕 (1965-10-02) 1965年10月2日(59歳)
日本山形県米沢市
所属組織 航空自衛隊
軍歴 1989年 -
最終階級 空将
出身校 防衛大学校第33期
テンプレートを表示

南雲 憲一郎(なぐも けんいちろう、1965年〈昭和40年〉10月2日 - )は、日本航空自衛官。階級は空将

経歴

山形県米沢市出身。1989年(平成元年)3月、防衛大学校(第33期)を卒業し[1]航空自衛隊に入隊。その後は航空幕僚監部総務部庶務室長、中部航空方面隊司令部防衛部長、航空幕僚監部人事教育部厚生課長、第6航空団司令兼小松基地司令、中部航空方面隊副司令官、航空幕僚監部防衛部長等を歴任[1]2020年(令和2年)8月25日、空将に昇任し、西部航空方面隊司令官に就任[2]2023年(令和5年)3月30日から統合幕僚副長[3]

2024年(令和6年)2月15日、吉田圭秀統合幕僚長が過労で入院したため、吉田の代わりに職務を行うと発表された[4]

2025年(令和7年)3月11日の閣議において、3月24日付をもって統合作戦司令部の初代司令官に南雲を起用する人事が決定された[5][6]

人物

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  南雲憲一郎のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南雲憲一郎」の関連用語

南雲憲一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南雲憲一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南雲憲一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS