南部州 (ルワンダ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 13:36 UTC 版)
南部州
Intara y'amajyepfo
Province du Sud Southern Province Mkoa wa Kusini |
|
---|---|
![]()
南部州の位置
|
|
国 | ![]() |
設立 | 2006年1月1日 |
州都 | ニャンザ |
面積 | |
• 合計 | 5,963 km2 |
人口
(2022年)[1]
|
|
• 合計 | 3,002,699人 |
• 密度 | 500人/km2 |
等時帯 | UTC+2 (CAT) |
ISO 3166コード | RW-05 |
南部州(なんぶしゅう、ルワンダ語: Intara y'Amajyepfo、フランス語:Province du Sud)は、ルワンダを構成する5つの州のうちの一つ。ルワンダ南西部に位置し、ブルンジに接する。州都はニャンザだが、州内最大の都市はブタレ。人口は約300万人(2022年国勢調査[1])。
設立まで
2006年1月1日にルワンダの地方行政区分が再編され、南部州が誕生した。南部州は再編以前のギコンゴロ県とギタラマ県、そしてブタレ県からなる[2]。
隣接州
下位行政区画
- ギサガラ郡(Gisagara)
- フイエ郡(Huye)
- カモニ郡 (Kamonyi)
- ムハンガ郡(Muhanga)
- ニャマガベ郡(Nyamagabe)
- ニャンザ郡(Nyanza)
- ニャルグル郡(Nyaruguru)
- ルハンゴ郡(Ruhango)

脚注
関連項目
- 南部州 (ルワンダ)のページへのリンク