北海道帯広養護学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/29 00:47 UTC 版)
| 北海道帯広養護学校 | |
|---|---|
| 北緯42度55分08.08秒 東経143度06分57.13秒 / 北緯42.9189111度 東経143.1158694度座標: 北緯42度55分08.08秒 東経143度06分57.13秒 / 北緯42.9189111度 東経143.1158694度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | |
| 設立年月日 | 1978年[1] |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 設置学部 | 小学部、中学部、高等部 |
| 学期 | 3学期制[2] |
| 学校コード | E101220700031 |
| 所在地 | 〒080-2475 |
|
北海道帯広市西25条南2丁目7番地3
|
|
| 外部リンク | 北海道帯広養護学校 |
北海道帯広養護学校(ほっかいどうおびひろようごがっこう)は、北海道帯広市に所在する養護学校。知的障害者を教育対象とする特別支援学校。
児童・生徒数
小学部
| 学年 | 児童数 |
|---|---|
| 1年生 | 6人 |
| 2年生 | 16人 |
| 3年生 | 20人 |
| 4年生 | 11人 |
| 5年生 | 12人 |
| 6年生 | 23人 |
| 合計 | 88人 |
中学部
| 学年 | 生徒数 |
|---|---|
| 1年生 | 8人 |
| 2年生 | 15人 |
| 3年生 | 19人 |
| 合計 | 42人 |
高等部
| 学年 | 生徒数 |
|---|---|
| 1年生 | 21人 |
| 2年生 | 26人 |
| 3年生 | 26人 |
| 合計 | 73人 |
合計
| 小学部 | 中学部 | 高等部 | 合計 |
|---|---|---|---|
| 88人 | 42人 | 73人 | 203人 |
教職員数
| 教職員 | 人数 |
|---|---|
| 校長 | 1人 |
| 副校長 | 1人 |
| 教頭 | 1人 |
| 教諭 | 113人 |
| 養護教諭 | 2人 |
| 栄養教諭 | 1人 |
| 事務職員 | 6人 |
| 寄宿舎指導員 | 16人 |
| 合計 | 141人 |
2019年(令和元年)5月1日現在[3]
関連項目
脚注
出典
- ^ 学校情報 - 北海道帯広養護学校
- ^ 平成31年度 北海道帯広養護学校年間行事予定
- ^ a b 令和元年度(2019年度)北海道学校一覧
外部リンク
- 北海道帯広養護学校のページへのリンク