加藤正浩_(サッカー選手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 加藤正浩_(サッカー選手)の意味・解説 

加藤正浩 (サッカー選手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/17 17:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
加藤 正浩
名前
カタカナ カトウ マサヒロ
ラテン文字 KATO Masahiro
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1971-04-02) 1971年4月2日(50歳)
出身地 愛知県高浜市
身長 173cm[1]
体重 69kg[1]
選手情報
ポジション FW / MF
ユース
1987-1989 静岡学園高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1990-1992 日産自動車 1 (0)
1992-1994 横浜マリノス 0 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

加藤 正浩(かとう まさひろ、1971年4月2日 - )は、愛知県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはフォワードミッドフィールダー

来歴

愛知県高浜市にある高浜フットボールクラブ出身。当時から全国屈指のストライカーと言われていた。静岡学園高校では広山晴士水崎靖、川口良輔と同期。卒業後の1990年に日本サッカーリーグ1部の日産自動車サッカー部に加入。1991年1月27日に行われたJSL1部第8節のヤマハ発動機戦でリーグデビューを果たした[2]。JSL1部での通算成績はこの1試合のみとなった[3]

1992年、プロ化により横浜マリノスへの移行後もクラブに在籍し、「個人技はマリノスでもトップクラス」との評価もあったが[1]、トップチームでの出場機会はなく、1994年限りで退団した[4]

引退後は木村和司の主催したサッカースクールでコーチを務めた[5]

脚注

  1. ^ a b c 「J.League Guide 10チーム全選手写真名鑑」『サッカー・マガジン』1993年5月22日号別冊付録、ベースボール・マガジン社、25頁。
  2. ^ 日本サッカーリーグ編『日本サッカーリーグ・Year book '91-'92』日本サッカーリーグ、1991年、101頁。
  3. ^ 「日本サッカーリーグ全史」編集委員会編『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993年、250頁。
  4. ^ 「J14オフシーズン総決算!!」『サッカー・マガジン』1995年2月1日号、ベースボール・マガジン社、33頁。
  5. ^ 「Human Script History Jリーグに賭ける栄光と苦悩 第49回」『サッカーダイジェスト』1996年7月3日号、日本スポーツ企画出版社、57-59頁。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  加藤正浩_(サッカー選手)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「加藤正浩_(サッカー選手)」の関連用語

加藤正浩_(サッカー選手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



加藤正浩_(サッカー選手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの加藤正浩 (サッカー選手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS