劍神:「縛囚(バクト)」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 06:13 UTC 版)
「アラタカンガタリ〜革神語〜」の記事における「劍神:「縛囚(バクト)」」の解説
「身」を司る劍神。水引の装飾がある剣の形状でハルナワの爪と一体化している。使用する際は爪から縛囚を形成する(その時に爪が伸びる)。解放すると黒い縄が出現する。縄の先端部にある刃や伸ばした爪でも攻撃可能。
※この「劍神:「縛囚(バクト)」」の解説は、「アラタカンガタリ〜革神語〜」の解説の一部です。
「劍神:「縛囚(バクト)」」を含む「アラタカンガタリ〜革神語〜」の記事については、「アラタカンガタリ〜革神語〜」の概要を参照ください。
- 劍神:「縛囚」のページへのリンク