劉康_(前漢)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 劉康_(前漢)の意味・解説 

劉康 (前漢)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/22 09:00 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

劉 康(りゅう こう、? - 紀元前23年)は、前漢元帝の次男で、成帝の異母弟。母は傅昭儀。

生涯

永光3年(紀元前41年)に済陽王に立てられ、その後、山陽王、定陶王と遷った。

定陶王は多才多芸で、音楽に優れていたため、音楽が趣味であった元帝に愛された。元帝が重態に陥ると傅昭儀中国語版と定陶王が側に仕えて皇后王政君皇太子(成帝)はほとんど面会できなかった。元帝は皇太子の交代を考えたが、侍中史丹が元帝を諫めたため取りやめた。

成帝が即位すると、定陶王は元帝に寵愛されていたことから厚遇された。陽朔2年(紀元前23年)に死去し、恭王とされた。丁姫との間に生まれた子の劉欣が定陶王を継いだ。

子の劉欣は後に成帝の皇太子に選ばれ、成帝が死去すると皇帝に即位した。これが哀帝である。哀帝は即位後に実父である定陶恭王劉康を尊び、王太后に詔を出させ、「恭皇」と称して皇帝と同等にを立てた。

参考文献

  • 班固著『漢書』巻10成帝紀、巻80劉康伝、巻82史丹伝、巻97下孝元傅昭儀伝



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「劉康_(前漢)」の関連用語

1
78% |||||


3
30% |||||

4
18% |||||

5
10% |||||

6
10% |||||

7
10% |||||

8
10% |||||

9
10% |||||

10
10% |||||

劉康_(前漢)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



劉康_(前漢)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの劉康 (前漢) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS