割松とは? わかりやすく解説

わり‐まつ【割り松】

読み方:わりまつ

細かに割った灯火用にした。

火鉢に—燃やして」〈浮・五人女・三〉


さい‐まつ【割松】

読み方:さいまつ

《「さきまつ」の音変化松明(たいまつ)。

御前の御—灯(とも)したる兵衛の尉」〈宇津保・祭の使〉


割松

読み方:サイマツ(saimatsu)

たいまつのこと



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「割松」の関連用語

割松のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



割松のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS