前田柊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前田柊の意味・解説 

前田柊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 00:54 UTC 版)

前田 柊
名前
カタカナ マエダ シュウ
ラテン文字 MAEDA Shu
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1993-12-02) 1993年12月2日(31歳)
出身地 三重県四日市市
身長 169cm
体重 66kg
選手情報
在籍チーム アトレチコ鈴鹿クラブ
ポジション MF
背番号 8
利き足 右足[1]
ユース
2009-2011 ジュビロ磐田
2012-2015 神奈川大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2016-2021 ヴァンラーレ八戸 98 (3)
2022- アトレチコ鈴鹿クラブ[注 1] 42 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月19日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

前田 柊(まえだ しゅう、1993年12月2日 - )は、三重県四日市市出身[2]サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。JFLアトレチコ鈴鹿クラブ所属。

来歴

ジュビロ磐田U-18から神奈川大学に進学。2016年にヴァンラーレ八戸に加入した[3]。2021年6月、宮崎遠征の最中にコロナ対策違反の不適切な行動があったとして、謹慎と減俸処分を科された[4]。11月、2021シーズン限りでの退団が発表された[5]

2021年12月9日、フクダ電子アリーナで行われたJリーグ合同トライアウトに出場[6] した後、 2022年、鈴鹿ポイントゲッターズへの移籍が決定した[7]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2016 八戸 22 JFL 12 0 - 0 0 12 0
2017 4 14 0 - 3 0 17 0
2018 12 2 - - 12 2
2019 J3 18 0 - 2 0 20 0
2020 28 0 - - 28 0
2021 14 1 - 0 0 14 1
2022 鈴鹿 25 JFL 20 0 - 2 0 22 0
2023 8 15 0 - - 15 0
2024 28 7 0 - - 7 0
2025 8 -
通算 日本 J3 60 1 - 2 0 62 1
日本 JFL 80 2 - 5 0 85 2
総通算 140 3 - 7 0 147 3

選抜歴

  • 静岡県高校選抜[9]

脚注

  1. ^ 2023年までは「鈴鹿ポイントゲッターズ」

出典

  1. ^ ジュビロ磐田U-18・前田柊
  2. ^ 鈴鹿ポイントゲッターズ・前田柊
  3. ^ 新加入選手のお知らせ - 2016年1月18日 ヴァンラーレ八戸公式サイト
  4. ^ 5選手への処分について』(プレスリリース)ヴァンラーレ八戸、2021年6月8日https://vanraure.net/archives/6690972021年11月15日閲覧 
  5. ^ 前田柊選手、高見啓太選手、原山海里選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)ヴァンラーレ八戸、2021年11月15日https://vanraure.net/archives/6761712021年11月17日閲覧 
  6. ^ 【Jトライアウト全選手】千葉安田理大、甲府高崎寛之ら50人超 第1日”. 日刊スポーツ (2021年12月9日). 2022年12月1日閲覧。
  7. ^ 前田 柊 選手 ヴァンラーレ八戸FC(J3)より加入のお知らせ』(プレスリリース)鈴鹿ポイントゲッターズ、2022年1月24日https://suzuka-un.co.jp/news/45298/2022年1月24日閲覧 
  8. ^ a b c 神奈川大学サッカー部・前田柊
  9. ^ ゲキサカ・前田柊

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前田柊」の関連用語

前田柊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前田柊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前田柊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS