初体験天使とは? わかりやすく解説

初体験天使

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/15 15:32 UTC 版)

初体験天使
Virgin Angel
ジャンル バラエティ番組
放送時間 月曜 24:48 - 25:18(30分)
放送期間 2003年10月13日 - 2004年10月11日(48回)
放送国 日本
制作局 名古屋テレビ(メ〜テレ)
プロデューサー 原口淳
野崎久也
藤原努
出演者 平山あや
堀越のり
伊織
イジリー岡田
テンプレートを表示

初体験天使』(はつたいけんてんし)は、一部テレビ朝日系列局で放送された名古屋テレビ(メ〜テレ)製作のバラエティ番組。全48回。製作局のメ〜テレでは2003年10月13日から2004年10月11日まで放送。

概要

この番組は当初、ゲストの女性アイドルたちが番組企画のショートドラマで各自「初体験」の役柄に挑戦するドキュメントバラエティとして放送されていた。その当時は彼女たちがショートドラマを完成させるまでのプロセスを追っていたが、2004年7月12日放送分からは彼女たちが名古屋市内各地で「初体験」をテーマにした企画に挑戦する屋外ロケバラエティとして放送されるようになった。また、同時期より番組レギュラーの平山あや堀越のりもこの屋外ロケ企画に参加するようになった。

製作局のメ〜テレでは本放送が終了した後も、2006年7月に『イッちゃう戦隊プリンセブン』がスタートするまでの間繰り返し再放送されていた。

出演者

レギュラー

  • 平山あや - 司会を担当。
  • 堀越のり - 司会を担当。2004年6月14日放送分と6月28日放送分では、堀越自身がショートドラマに挑戦していた。
  • 伊織 - 「愛のエンジェルキック」のコーナーで女医役を務めていた。
  • イジリー岡田 - 「愛のエンジェルキック」のコーナーで伊織の助手役を務めていた。

ゲスト

  • 天使 - その日の女性ゲストに対する番組独自の呼称。

ナレーター

スタッフ

  • 制作 - 原口淳(メ〜テレ)、野崎久也(メ〜テレ)、藤原努(ホリプロ
  • 技術協力 - メ〜テレ映像技術

放送局

放送対象地域 放送局 系列 放送日時 備考
中京広域圏 名古屋テレビ(メ〜テレ) テレビ朝日系列 月曜 24:48 - 25:18 (2003年10月 - 2004年10月) 製作局
秋田県 秋田朝日放送 水曜 24:46 - 25:16 (2004年4月 - 2005年3月)
石川県 北陸朝日放送 木曜 24:46 - 25:16 (2004年4月 - 2005年3月) 時期により放送開始時刻の変動あり

外部リンク

メ〜テレ 月曜24:48枠
前番組 番組名 次番組
清水圭のCASUAL GOLF
(24:48 - 25:18)
初体験天使
(2003年10月 - 2004年10月)
愛の群像
(24:48 - 26:38)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初体験天使」の関連用語

初体験天使のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初体験天使のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの初体験天使 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS