出平駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 出平駅の意味・解説 

出平駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/31 09:39 UTC 版)

出平駅
車内からのプラットホーム
だしだいら
Dashidaira
笹平 (2.1 km)
(2.7 km) 猫又
所在地 富山県黒部市宇奈月町音澤
所属事業者 黒部峡谷鉄道
所属路線 黒部峡谷鉄道本線
キロ程 9.1 km(宇奈月起点)
ホーム 島式 1面2線
備考 専用駅
テンプレートを表示

出平駅(だしだいらえき)は、富山県黒部市宇奈月町音澤にある黒部峡谷鉄道本線関西電力専用駅のため、一般客の利用はできない。また、区間運行で当駅折り返しとなる列車であっても一般客は下車できず、同じ列車でそのまま折り返す形になる。なお、出平駅舎には送り仮名を含めた「出し平えき」との記述がある。

歴史

駅構造

駅周辺

隣の駅

黒部峡谷鉄道
本線
笹平駅 - 出平駅 - 猫又駅

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出平駅」の関連用語

出平駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出平駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの出平駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS