内部エンコーダ(Internal encoder)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 08:31 UTC 版)
「DVB-T」の記事における「内部エンコーダ(Internal encoder)」の解説
第二段階の誤り訂正符号化を行う。畳み込み符号を使う。符号化レートとしては1/2、2/3、3/4、5/6、7/8の5種類がある。
※この「内部エンコーダ(Internal encoder)」の解説は、「DVB-T」の解説の一部です。
「内部エンコーダ(Internal encoder)」を含む「DVB-T」の記事については、「DVB-T」の概要を参照ください。
- 内部エンコーダのページへのリンク