兪通源とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 兪通源の意味・解説 

兪通源

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/28 04:36 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

兪 通源(ゆ つうげん、生年不詳 - 1389年)は、初の軍人は百川。本貫濠州

生涯

兪廷玉の子として生まれた。元末に父に従って汝州潁州で反乱を起こし、巣湖を拠点に水軍で攻掠した。1355年至正15年)、父や兄の兪通海らとともに朱元璋に降った。1368年洪武元年)、徐達に従って中原を制圧し、馮勝らと太原で兵を合流させ、河中を平定した。1369年(洪武2年)、黄河を渡り、鹿台を陥落させ、鳳翔鞏昌涇州を奪取し、開城を守った。張良臣が慶陽に拠って叛いたため、通源は諸将とともに徐達の命を受けて慶陽に分進した。通源は臨洮から涇州にいたり、慶陽の西を扼した。張良臣は敗死し、慶陽は陥落した。1370年(洪武3年)、通源は定西を攻撃し、興元を攻略するのに、いずれにも先頭に立った。通源は南安侯に封じられ、世券を与えられた。1371年(洪武4年)、廖永忠に従ってを攻撃した。さらに徐達に従って塞北に出撃し、甘粛を経略して、功績を挙げた。江南の富民14万人を鳳陽に移住させて農業に従事させる事業を監督した。雲南征討に従い、広南の少数民族を討ち、数万人を捕斬した。1389年(洪武22年)、帰郷を命じられ、巣県に邸を置いた。出発する前に通源は死去した。

子の兪祖は病のため後を嗣ぐことができなかった。1390年(洪武23年)、通源は生前に遡って胡惟庸の党とされたが、すでに本人が死去していたことから子孫は不問に付され、通源の爵位を剥奪されるにとどまった。

参考文献

  • 明史』巻133 列伝第21



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  兪通源のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「兪通源」の関連用語

1
18% |||||

2
12% |||||

3
8% |||||

4
2% |||||


兪通源のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



兪通源のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの兪通源 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS