全絡み数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/10/02 13:02 UTC 版)
成分数 n の有向絡み目 L の成分を K1, K2, ... , Kn としたとき、以下の式によって定義される Lk(L) を L の全絡み数(ぜんからみすう、total linking number)または総絡み数(そうからみすう)という。これも有向絡み目の不変量となる。 完全分離可能な絡み目の総絡み数は 0 となる。
※この「全絡み数」の解説は、「絡み数」の解説の一部です。
「全絡み数」を含む「絡み数」の記事については、「絡み数」の概要を参照ください。
- 全絡み数のページへのリンク