全日本空手道松涛館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 全日本空手道松涛館の意味・解説 

全日本空手道松涛館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/05 03:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

一般財団法人 全日本空手道 松涛館(ぜんにほんからてどう しょうとうかん、英語: All Japan Karatedo Shotokan、略称:全空松もしくはAJKS)は、松濤館流空手道の会派団体の統括組織。全日本空手道連盟の協力団体。

概要

全日本空手道連盟(全空連)では各流派が流派全体を統括する団体を作り、全空連に加盟している。全空連創立にも携わった日本空手協会が全空連の協力団体となっていたが、2014年天皇杯・皇后杯の下賜をめぐる問題により全空連との対立が生じ、全空連より除名処分が発表された。

2014年6月6日、笹川堯を初代会長として「一般財団法人全日本空手道松涛館」を設立。翌日、全空連の協力団体に承認された。

その後、日本空手協会の協力団体への加盟が再度認められることとなり、松濤館流については各流派一団体の原則が崩れ、二つの協力団体が併存することになった。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  全日本空手道松涛館のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「全日本空手道松涛館」の関連用語

全日本空手道松涛館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



全日本空手道松涛館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの全日本空手道松涛館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS