児島バスストップ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/17 02:03 UTC 版)
「児島インターチェンジ」の記事における「児島バスストップ」の解説
料金所の入口側に高速道路を経由する一般路線バス用のバス停留所が設けられており、停車するバスは一旦料金所を出て客扱いを行う形になる。 バス事業者は児島インター(こじまインター)という呼称を使用している。 なお、徳島岡山エクスプレスの徳島方面、マドンナエクスプレスの松山方面、龍馬エクスプレスの高知方面は、運行経路上であるが通過扱いとなるため、当バスストップには停車しない。
※この「児島バスストップ」の解説は、「児島インターチェンジ」の解説の一部です。
「児島バスストップ」を含む「児島インターチェンジ」の記事については、「児島インターチェンジ」の概要を参照ください。
- 児島バスストップのページへのリンク