傅鍾文とは? わかりやすく解説

傅鍾文

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/02 14:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

傅 鍾文(ふ しょうぶん、1903年 - 1994年)は、楊式太極拳楊澄甫の親戚。

子に傅声遠、孫に傅清泉、弟に傅宗元がいる。

幼いころに、楊澄甫に楊式太極拳を学んだ。 1944年上海において「上海永年太極拳社」を設立した。 上海を拠点に、中国の国内・国外に出向き、太極拳を広めた。

著書には、「太極刀」(1959年)「楊式太極拳」(1963年)があり、日本アメリカドイツフランスなどで翻訳されている。

弟の傅宗元も、上海で太極拳を指導した。後年は、永年に戻り、地元の楊式太極拳の後継者育成に尽力した。

日本では「傅 鐘文」と記述される事が殆どであるが、「鐘」は誤りで「鍾」が正しい。 これは、簡体字で書いた場合「鐘」と「鍾」は同じ金ヘンに中という記述になる事によるものと思われる。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「傅鍾文」の関連用語

1
30% |||||

2
4% |||||

傅鍾文のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



傅鍾文のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの傅鍾文 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS