依田正稔とは? わかりやすく解説

依田正稔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/16 15:21 UTC 版)

依田 正稔(よだ まさとし、1938年10月23日 - )は日本実業家。元荏原製作所代表取締役社長。

人物

東京出身。1962年に一橋大学経済学部を卒業し、第一銀行入行。スイス第一勧業銀行総支配人等を務めた。

1990年、藤村宏幸会長に見込まれ、荏原製作所入社。同社では財務部門の責任者として、財務体質の改善のため、技術部門の反発が強いなか、研究開発投資の抑制を成功させ、藤村会長からの評価を高めた[1]。2000年6月荏原製作所代表取締役社長就任。同社では依田が常務以上の役員で、唯一の文系出身者で、また設立以来2人目、30年ぶりの事務系出身の社長であり[2]、生え抜き以外で初の社長でもあり[1]、異例の人事であった[1]

社長就任後は、非中核部門の整理などをすすめ、2004年には二期連続の最終赤字を克服し、黒字転換を達成した[3]。同年、社長定年65歳の内規に従い、社長を退き、相談役就任。同時に藤村宏幸会長も、名誉会長に退いた[4]

家族は妻と一女で、趣味は特にない[1]

略歴

  • 1938年 東京出身
  • 1962年 一橋大学経済学部 卒業
  • 1992年 荏原製作所 取締役
  • 1996年 荏原製作所 常務
  • 1998年 荏原製作所 専務
  • 2000年 荏原製作所 代表取締役社長
  • 2004年 荏原製作所 取締役相談役
  • 2004年6月 荏原製作所 相談役
    • アジア生産性機構「緑の生産性」諮問委員会副会長、日本下水道施設業協会副会長等も務めた。

脚注

  1. ^ a b c d 2000/03/16, 日本経済新聞
  2. ^ 2000/03/03, 日経産業新聞
  3. ^ 2004/02/12, 日本経済新聞
  4. ^ 2004/02/13, 日経産業新聞
先代
前田滋
荏原製作所社長
2000年 - 2004年
次代
島川文雄




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「依田正稔」の関連用語

依田正稔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



依田正稔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの依田正稔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS