佐藤にじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 14:24 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
国籍 | ![]() |
|||
生年月日 | 2007年2月9日(18歳) | |||
出身地 | ![]() |
|||
ラテン文字 | Niji Sato | |||
身長 | 182cm | |||
選手情報 | ||||
所属 | Astemoリヴァーレ茨城 | |||
背番号 | 23 | |||
ポジション | MB | |||
指高 | 236cm | |||
利き手 | 右 |
佐藤 にじ(さとう にじ、2007年2月9日 - )は、日本の女子バレーボール選手である。
来歴
福島県出身。小学校時代に郡山女子大学附属高等学校バレーボール部出身の母親の影響を受けてバレーボールを始める[1]。
母と同じく郡山女子大学附属高等学校に進学。佐藤浩明の指導を受け[3]、3大会連続で全日本高等学校選手権大会(春高バレー)に出場。2024年に行われた第76回大会ではチームの5大会ぶりとなる初戦突破に貢献している[4][5]。
2024年6月、アジアU18選手権出場メンバーに選出された[1][6]。
2024年12月、Astemoリヴァーレ茨城への入団内定が発表された[7]。
2025年3月15日のアランマーレ山形戦で内定選手として2024-25シーズン初出場し、SVリーグデビュー[8]。マッチポイントの場面で出場し、チームの勝利を決定する得点を記録した[9]。
球歴
- U18日本代表
- アジアU18選手権 - 2024年(準優勝)
所属チーム
- 郡山市立高瀬中学校(2019-2022年)
- 郡山女子大学附属高等学校(2022-2025年)
- Astemoリヴァーレ茨城(2025年-)
脚注
- ^ a b “附属高校バレーボール部の佐藤にじ選手がU18日本代表に”. www.koriyama-kgc.ac.jp. 学校法人郡山開成学園. 2025年3月16日閲覧。
- ^ TEAMi [@teami_girls]; (2024年12月11日). “チームアイ仙台第20期生 チームアイ郡山第1期生 佐藤にじ選手の入団が発表されました。”. Instagramより2025年3月16日閲覧.
- ^ “『つなぐ』どこまでも高く飛ぶ彼女たちの合言葉 郡山女子大学附属高校 バレーボール部【明日への一歩】 | 福島のニュース│TUF (1ページ)”. TUF NEWS (2024年6月13日). 2025年3月16日閲覧。
- ^ 相沢孔志. “【春高バレー】郡山女大付5大会ぶり初戦突破 昨年の涙乗り越え佐藤監督「アレできて良かった」 - バレーボール : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2025年3月16日閲覧。
- ^ INC, SANKEI DIGITAL (2024年1月5日). “【大林素子 春にアタック】郡山女大付はバレー界の将来見据えた大型チーム”. サンスポ. 2025年3月16日閲覧。
- ^ “2024女子U18アジア選手権大会”. 公益財団法人日本バレーボール協会. 2025年3月16日閲覧。
- ^ “2025年度入社内定選手について”. Astemoリヴァーレ茨城. 2025年3月16日閲覧。
- ^ “B帳票”. 一般社団法人SVリーグ/一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ SVL オフィシャルサイト WOMEN. 2025年3月16日閲覧。
- ^ Astemoリヴァーレ茨城 公式 [@Astemo_Rivale]「#佐藤にじ 選手 SVリーグデビュー🌈✨」2025年3月15日。X(旧Twitter)より2025年3月16日閲覧。
外部リンク
- 佐藤にじのページへのリンク