仙台市立住吉台小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/09/29 10:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動仙台市立住吉台小学校 | |
---|---|
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仙台市 |
設立年月日 | 1988年4月1日 |
開校記念日 | 9月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
所在地 | 〒981-3223 |
宮城県仙台市泉区住吉台西四丁目1-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
仙台市立住吉台小学校(せんだいしりつ すみよしだいしょうがっこう)は、宮城県仙台市泉区住吉台西四丁目にある公立小学校である。
概要
住吉台ニュータウン内の人口増に伴い、根白石小学校だけでは対応できなくなり、新設の住吉台小学校が開校した。
沿革
- 1988年(昭和63年)
- 4月1日 - 当時の仙台市立根白石小学校より分離し、開校。当時は根白石小学校を間借りして授業をしていた。
- 8月27日 - 校舎完成
学区
- 住吉台西、住吉台東、西田中の一部[1]
卒業後
- 住吉台中学校へ進学する。
脚注
- ^ 仙台市立小・中学校の学区検索(仙台市公式HPより)
関連項目
外部リンク
- 仙台市立住吉台小学校のページへのリンク