今井信乂とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 今井信乂の意味・解説 

今井信乂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/04 01:46 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 
今井信乂
時代 戦国時代
死没 明応3年(1494年
別名 大蔵大輔(受領名)
主君 武田信虎
氏族 今井氏
父母 今井信経
兄弟 信慶、信乂、弥次郎
信房信甫虎甫
テンプレートを表示

今井 信乂(いまい のぶかた)は、戦国時代武将甲斐武田氏家臣

経歴・人物

今井信経の子。今井氏逸見氏の滅亡後、信乂の祖父である今井信景が本領の今井から逸見地域に入部し、以降逸見一帯を支配するようになった。信乂の兄で信経の嫡男であった信慶は逸見今井氏の家督を相続したのに対し、信乂は武田氏に仕えた[1]。このことから信乂の系統は府中今井氏として武田氏の重臣となる。子の信甫は勝沼信友の名跡を継いで勝沼氏を称し、勝沼に入部した。

脚注

  1. ^ 平山優『武田信虎 覆される「悪逆無道」説』戒光祥出版、2019年、59-63頁。

参考文献

  • 平山優 『武田信虎 覆される「悪逆無道」説』 戒光祥出版、2019年。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  今井信乂のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「今井信乂」の関連用語

今井信乂のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



今井信乂のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの今井信乂 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS