今井ようじ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 06:01 UTC 版)
今井 ようじ (いまい ようじ) | |
---|---|
誕生 |
今井洋之 1972年 51歳 京都府 |
職業 | 落語作家・構成作家・コピーライター・講談作家・広報専門家 |
最終学歴 | 神戸大学 中退 |
活動期間 | 2000年よりCMのコピーライター、2002年から構成作家、2004年より落語作家として活動 |
デビュー作 | 道標(落語台本)・ビーバップのおっさん(映画脚本) |
![]() |
今井 ようじ(本名:今井洋之 いまい ようじ、1972年 - )は、京都府京都市出身の日本の落語作家・講談作家・コピーライター。日本通信広告社代表。
略歴
関西放送作家会の大御所 疋田哲夫の弟子にあたる。大阪の広告代理店勤務から、独立して広告代理店を開業。その後、2002年頃より構成作家としての活動を開始。その後、落語作家となり、これまでに100本以上の新作落語・新作講談を書いている。
落語家・講談師のユニット「セブンエイト」が開催するイベント「7時だヨ! 8人集合」や桂雀太のネットラジオ「ネットでじゃくったれ!」、俳優 白井光浩のYoutubeチャンネル「テルチャンネル」などのスタッフを務めている。
2022年公開の映画「ビーバップのおっさん」で映画の脚本家としてデビューした。
人気漫画「カイジシリーズ」の主人公カイジが主役の落語「落語笑天録カイジ 出会いの船 エスポワール編」の脚本を担当、2025年1月にYoutubeにて公開された[1]。
広報などの補助金申請用の事業計画書やクラウドファンディングの原稿などの作成も手掛けている。
受賞歴
上方落語台本募集(主催:上方落語協会主催)
上方落語台本募集では5回入選したため「殿堂入り」となっている[4]。
落語協会新作落語台本募集(主催:落語協会)
- 2013年 佳作 作品名「江戸会話教室」
- 2016年 佳作 作品名「ビューティフルネーム」
- 2019年 最優秀賞 作品名「夢の国 コブシーランド」
- 2021年 優秀賞 作品名「店長の“お”」
- 2022年 佳作 作品名「ようこそ!感じ悪い村」
- 2023年 佳作 作品名「社内 de 県民ショー」
映画脚本作品
ビーバップのおっさん(2022年)
外部リンク
- 今井ようじ(落語作家・コピーライター)(@yojiima) - X(旧ツイッター)
- 酒モン ゲットだぜ!!(ようじ (id:imaiyoji))- はてな
- 株式会社日本通信広告社 - MEBIC
- 今井ようじ - 広報のがっこう
脚注
- ^ 桂三木助チャンネル (2025-01-28), 【落語笑天録カイジ】あのカイジが落語!?懐かしい奴らと再び行われるギャンブル「出会いの船 エスポワール」編 2025年2月6日閲覧。
- ^ 「大賞出ずも全体レベル向上 上方落語台本大賞」12/01/06 09:26 大阪日日新聞
- ^ 上方落語協会 「第四回 上方落語台本募集」入選作発表&第五回 募集要項
- ^ 佐藤友美 編『東京かわら版 2025年4月号 寄席演芸年鑑 2025年版』東京かわら版、2025年3月28日、74頁。ISBN 9784910085586。
- 今井ようじのページへのリンク