人口で見る各共和国
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/26 05:04 UTC 版)
「ユーゴスラビアの人口推移」の記事における「人口で見る各共和国」の解説
以下の人口データは、1991年の国勢調査に基づく。 順位共和国/州人口 %人口密度1 セルビア 9,506,174 40.9% 114.0 --- 中央セルビア (セルビアの直轄地) 5,582,611 24.0% 99.4 2 クロアチア 4,784,265 20.6% 84.6 3 ボスニア・ヘルツェゴビナ 4,377,053 18.8% 85.6 4 マケドニア 2,033,964 8.8% 79.1 --- ヴォイヴォディナ自治州 1,996,367 8.6% 92.8 --- コソボ・メトヒヤ自治州 1,956,196 8.4% 183.1 5 スロベニア 1,913,355 8.2% 94.5 6 モンテネグロ 615,035 2.6% 44.5 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国 23,229,846 100% 92.6
※この「人口で見る各共和国」の解説は、「ユーゴスラビアの人口推移」の解説の一部です。
「人口で見る各共和国」を含む「ユーゴスラビアの人口推移」の記事については、「ユーゴスラビアの人口推移」の概要を参照ください。
- 人口で見る各共和国のページへのリンク