亥の子の歌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 18:54 UTC 版)
岡山県 【岡山県津山市西吉田地区】亥の子 亥の子 亥の子の夜さ 祝(いお)うた人は 四方の角(すみ)に 蔵建て並べて 福の神 どし込め どし込め 上山様祝うぞ わい 上記は、家人が出てきて祝った場合の歌で、 下記は、家人が不在等で祝わなかった場合の歌。 亥の子 亥の子 亥の子の夜さ 祝わん者は 鬼生め蛇生め 角が生えた子生め じじいとばばあ どし込め どし込め
※この「亥の子の歌」の解説は、「亥の子」の解説の一部です。
「亥の子の歌」を含む「亥の子」の記事については、「亥の子」の概要を参照ください。
- 亥の子の歌のページへのリンク