井坂優介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井坂優介の意味・解説 

井坂優介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/27 07:02 UTC 版)

いさか ゆうすけ
井坂 優介
生年月日 (1988-05-02) 1988年5月2日(34歳)
出生地 茨城県かすみがうら市[1]
国籍 日本
職業 映画監督脚本家
ジャンル 映画
活動期間 2015年 -
主な作品
映画
『幽霊アイドルこはる』
『シャーマンの娘』
テンプレートを表示

井坂 優介(いさか ゆうすけ、1988年5月2日[2] - )は、日本映画監督脚本家である。茨城県かすみがうら市出身[1]立教大学現代心理学部映像身体学科卒業[1]

来歴

立教大学卒業後、アニメ制作会社に入社[1]。テレビアニメ『新世界より』や『世界征服~謀略のズヴィズダー~』などで制作進行、テレビアニメ『四月は君の嘘』で設定制作を担当する[3]

その後、会社に勤めながら制作した初監督作『幽霊アイドルこはる』が「第37回ぴあフィルムフェスティバル」にノミネートされ、映画監督としてのキャリアをスタートさせる[1][4]

以降、美少女ホラーや奇抜なコメディを作風とした短編作品を立て続けに制作し、2017年に第4作目となる『千のひとつまえ』はロンドンのコメディ映画祭「London-Worldwide Comedy Short Film Festival」にて観客賞を受賞[5]

2018年には、星野零式主催のオムニバス鉄ドン』で劇中作『デリバリー・キラー』を監督し、同作は「第28回ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」で上映された[6]

2022年には、TikTokに投稿した縦型映画『魔法使い警部ちゃん』が第2回 「TikTok TOHO FilmFestival 2022」にて応募2000作の中からファイナリスト17作に入選。

2022年劇場公開の長編デビュー作『シャーマンの娘』では、その制作に際してクラウドファンディングを実施し、2,500,000円の資金調達に成功した[7]

作品

映画

短編 監督作

長編 監督作

その他

  • 自由を手にするその日まで (2018) - 出演[16]
  • 脂肪の塊 (2019) - 録音[17]

アニメ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 井坂優介”. CINEMA PLANNERS. 2021年3月1日閲覧。
  2. ^ 井坂優介×櫻井保幸”. YouTube. 2021年3月1日閲覧。
  3. ^ a b 世界征服~謀略のズヴィズダー~”. アニメスタッフデータベース. 2021年3月1日閲覧。
  4. ^ PFFアワード2015年入選作品”. ぴあフィルムフェスティバル. 2021年3月1日閲覧。
  5. ^ 【キネトーク】「平成と幽霊映画」井坂優介監督、ゼライ直井さん”. 映画チャンネル. 2021年3月1日閲覧。
  6. ^ 「おとな鉄ドン シャバダバ無法地帯」に監督作『デリバリー・キラー』にて参加しています。”. Twitter. 2021年3月1日閲覧。
  7. ^ a b 木原渚主演、映画『シャーマンの娘』を応援しよう!”. CAMPFIRE. 2021年3月1日閲覧。
  8. ^ 幽霊アイドルこはる”. ぴあフィルムフェスティバル. 2021年3月1日閲覧。
  9. ^ 奈落にて君を待つ”. DOKUSO映画館. 2021年3月1日閲覧。
  10. ^ DIRECTORS”. TEN GOODBYES. 2021年3月1日閲覧。
  11. ^ STORY”. TEN GOODBYES. 2021年3月1日閲覧。
  12. ^ 千のひとつまえ”. DOKUSO映画館. 2021年3月1日閲覧。
  13. ^ あんずちゃん”. DOKUSO映画館. 2021年3月1日閲覧。
  14. ^ おとな鉄ドン シャバダバ無法地帯”. Filmarks. 2021年3月1日閲覧。
  15. ^ デリバリー・キラー”. DOKUSO映画館. 2021年3月1日閲覧。
  16. ^ 自由を手にするその日まで”. 映画.com. 2021年3月1日閲覧。
  17. ^ STAFF”. 映画『脂肪の塊』公式サイト. 2021年3月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井坂優介のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井坂優介」の関連用語

井坂優介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井坂優介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井坂優介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS