五島卓道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 五島卓道の意味・解説 

五島卓道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 06:57 UTC 版)

五島 卓道
木更津総合高等学校硬式野球部 監督
基本情報
国籍 日本
出身地 岐阜県美濃加茂市
生年月日 (1954-06-19) 1954年6月19日(70歳)
選手情報
ポジション 内野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
指導者歴

五島 卓道(ごしま たくどう、1954年6月19日 - )は、岐阜県美濃加茂市出身の野球指導者[1]

経歴

関高校早稲田大学を経て、28歳まで川崎製鉄神戸にて内野手としてプレー[1]

現役引退後は川崎製鉄神戸のコーチを2年、監督を3年務める[1]

1988年11月に野球部強化に乗り出した千葉県暁星国際高校の野球部監督に就任[1]。当時は一回戦突破がやっとの弱小チームであったが監督就任の翌年からは小笠原道大北川哲也らが入部。2年目の1990年夏には千葉県大会決勝に進出。翌年夏は期待されるも銚子商に初戦敗退。1993年には監督を退任。退任後も同校で教鞭を取る。

同じ木更津市内木更津中央高校から誘いを受け、1998年11月には監督に就任[1]。2年目の夏には千葉県大会準優勝。校名変更した2003年夏には甲子園出場を果たす。

その後も甲子園に春3回、夏7回出場している。2016年夏には過去最高成績のベスト8まで進む。

人物

  • 五島の息子は自身の母校でもある、関高校の野球部部長を務めている[2]

著名な教え子

川崎製鉄神戸

暁星国際高

木更津総合高

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  五島卓道のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「五島卓道」の関連用語

五島卓道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



五島卓道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの五島卓道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS